エグゼスは、給湯器や空調、キッチン設備など住宅設備の施工を手掛けている町田市の会社です。自社施工に強みがあり、未経験者でもしっかり仕事を教えてもらえます。エグゼスの給湯器施工の年収事情や会社の特徴などをまとめました。
エグゼスの施工スタッフの年収目安は3,000,000円~5,400,000円です。月給では25万円くらいが目安になります。年2回賞与があります。
資格手当や資格取得支援制度が用意されています。具体的な額は掲載されていませんでした。
給湯器の施工職人として働く場合、どんな職場があるのか、どれくらい稼げるのか、給料や働きやすさ、スキルアップのための支援制度についても調査しました。さらに、現役の給湯器施工職人にインタビュー取材もしているので、ぜひチェックしてみてください。
口コミ評判は見当たりませんでした。
未経験からでも手に職をつけられる会社です。業務に必要な資格を取得する際は、取得時も更新時も費用を会社が負担します。仕事の経験を積みながらスキルを身につけられる環境です。
入社後から約1ヶ月は、先輩に同行して交換作業の流れを覚えます。経験者でブランクがある場合は、工具の扱い方の振り返りや商品知識の学習などからスタート。1ヶ月から2ヶ月は、工事部の先輩の元、実際に現場での施工作業を行いながら仕事を覚えていきます。3カ月目からは独り立ち。簡単な現場から任せてもらえます。近くの現場に先輩を配置するなど、フォロー体制は整っているので、何かあったときも安心です。
工事屋さん.comで、サービスの質の高さが評価され、高評価を獲得。仕事量が増加している成長中の会社です。会社の評価が上がって仕事量が増えていることに加え、業界自体の需要が安定しています。需要が景気に左右されにくい仕事なので、毎月の収入が上下することなく、腰を据えて働くことが可能です。
人柄重視で採用しているため、先輩達も親切。コミュニケーションが取りやすい環境です。困ったことがあればスタッフ同士で連絡を取ってサポートし合っているような良好な関係性なので、人間関係に煩わされず、長く働けます。
勤務時間は9:00~18:00の実働8時間。業務終了時は写真をPCに格納するだけです。報告書の作成で残業する必要がありません。
週休二日制で、土日に関係なく希望で休みを取得できます。曜日や連休に関わらず、希望通りに休みを取得しやすいので、プライベートも充実。「友達に合わせて土日に休みたい」「平日にゆっくり買い物をしたい」どちらも叶えられます。有給の取得率も高いです。産前産後・育児休暇や慶弔休暇の取得実績もあります。また、勤続年数5年経過後に付与される永年勤続リフレッシュ休暇も用意。気軽に休みを取得しやすい会社です。
未経験も歓迎しています。イチから施工の専門知識を学びたいという意欲のある人が求められています。副業など様々な働き方が可能。目標をもって積極的に取り組む人にピッタリです。また、会社組織の一員として、社会や会社のルールを守れる人であることも重視しています。
職種 | 施工スタッフ |
---|---|
仕事内容 | 住宅設備の施工 |
給与 | 年収 3,000,000円~5,400,000円 |
休日・休暇 | 週休2日制(月8~11日休み) 有給休暇、各種特別休暇 |
勤務地 | 東京都町田市野津田町1133-1 |
支店はありません
資本金 | 記載なし |
---|---|
事業内容 | 給湯器・エアコン取付・換気扇・バス換気扇・レンジフード・トイレ・洗面台・住宅設備機器の総合施工 |
設立 | 2015年6月 |
所在地 | 東京都町田市野津田町1133-1 |
公式サイトURL | https://exzes.co.jp/ |